top of page
執筆者の写真Saudade Books

詩のリレー連載 食べることは歌うこと #5(早川ユミ)

更新日:2019年10月19日



「食」にかかわるさまざまな仕事をする人に、「食べること」をテーマに詩やエッセイを寄せてもらいます。




たべものの循環


おなかへってない?

いっしょにごはんをたべる?

セツローさん(*1)とたべる?

かぞくといっしょにたべる?

弟子たちといっしょにたべる?

友だちもいっしょにたべる?

はじめてやってきたひともたべる?

わが家ではごはんをいっしょにたべる?


みんなでつくって、みんなでたべるのがだいじ

みんなのからだのなかに、おなじたべものがはいって

みんなのからだが、ごはんでつながりあうのがだいじ


生きるためにたべる

生きのこるためにたべる

未来のいのちのためにたべる

生命力のあるものをたべる


むつかしいはなしは、おいといて、うまい、うまいとたべたセツローさん

たべもので、ずんずんからだがよくなって

さいごのいちにち、いちにちをたべて長生きした

いまはもういないセツローさん

いつかあの柿の木の根にセツローさんの灰をまこう

テッペイ(*2)の好きな柿になって、わたしのからだのなかに

きっと、もどってくる


(*1)セツローさんは夫であるテッペイの父。さいごの看取りをしました。

(*2) テッペイは夫で陶芸家。



生きものとしてのわたしを生きるために 

 

縄文時代もたべていた栗や里芋をたべる

木のぼりしてもぎたてを汁をしたたらせながらたべる

畑で種まきしたものをとってきてすぐたべる

種のまわりをむしゃむしゃたべる


生きものとしてたべる

生きものとして、探してたべる

生きものとして、手でつかんでたべる


手でたべるとおいしい

手でくるくるまきながらたべる

手をスプーンみたいに丸めてたべる

手をつかってたべるのは、たのしい


ごはんの手しごとも生きるためのしごと

なんでも手でつくるとおいしくなる

ぬか漬けだって、梅干しだって、

みそだって、らっきょうだって

海苔の佃煮だって、キムチだって

むかしのひとのように手でつくる

買ってくるのはカンタン

いまの家庭は消費するばしょ  

家庭を生産のばしょにとりもどそう

ごはんをつくることが、生きものとしてのしごと



付記


タイの東北地方イサーンを旅したときに、スリンの村をたずねました。村のなかを歩いていると、日本(イープン)からきたのかと家のなかに招きいれてくれました。「ヒュー マイ? ギンカーオ」。おなかすいていない? ごはんたべる? ちょうど、みんなのお昼ごはんが用意されて、いい香りがただよっています。いっしょにたべないかと、みずしらずのわたしをごはんにさそってくれました。


村びとのおひるごはんは辛い大根のスープと蒸したもち米。決してゆたかではないごはんだから、申し訳なくなりました。けれどもわたしの手のひらに、どーんとかごから手渡されたもち米。蒸したてで湯気がでています。もち米をもんで、餅のようにして、辛いナムプリックをつけてたべるとおいしい。みなは、ひとつのおおきなお椀のスープをめいめいのレンゲですくってたべました。


「ペッ マイ?」。辛いときかれて、辛いというと、みんながげらげら笑い、そうしてたべたごはんが、いまのわたしのからだや気もちをつくってくれたのでした。


このときのことが、わたしがごはんを想うときの、ごはんをつくるときの素になっています。ゆたかではないけれど、村びとのくらしのなかで、みんなでわけてたべるごはんは、格別の味でした。こころもからだも、アジアの村とひとつになれたような、ふしぎな体験でした。ひととしての、ほんとうのゆたかさとはなにかを学んだ、わすれられない村びとのごはんでした。


いまでは気づくと、うちをたずねてくる旅びとにおなかへっていない? ごはんたべる? とおなじことばをかけています。


タイの東北地方イサーンでは、おなかへっていない? があいさつなんだそうです。貧しい土地の村びとたちの相互扶助、わかちあう思想のような、ひとを想うことばかけに、こころうたれました。


ごはんのきほんは、みなでたべものをわかちあい、みなでおなじものをたべることなのです。


 土はあたたかい循環

 いのちをめぐる循環

 たべものとからだの循環

 いつかわたしも土に還る 

 種のように



プロフィール


早川ユミ(はやかわ・ゆみ) 布作家。1957年生まれ、高知県在住。著書に『種まきノート』『野生のおくりもの』(以上、アノニマスタジオ)、『からだのーと』(自然食通信社)など。詩人・山尾三省の『火を焚きなさい』『新版 野の道』(以上、野草社)の解説を執筆している。

ウェブサイト http://www.une-une.com/



最新記事

すべて表示

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page